MEMSパークコンソーシアム事務局

東北大学 西澤潤一記念研究センター内
〒980-0845
仙台市青葉区荒巻字青葉519-1176
TEL: 022-305-2351
FAX: 022-305-2352
HOME > イベント一覧 > 仙台国際フォーラム2010

イベント情報

仙台国際フォーラム2010の開催について

東北大学マイクロシステム融合研究開発センターシンポジウム
“Tohoku Univ. Micro System Integration Center Symposium”

科学技術振興調整費 先端融合領域イノベーション拠点の形成「マイクロシステム融合研究開発拠点」成果報告会
最先端研究開発支援プログラム「マイクロシステム融合研究開発」成果報告会

日独マイクロナノ応用技術シンポジウム
“German-Japanese Micro/Nano Applied Tecnology Symposium”

第1部:第6回フラウンホーファーシンポジウム in Sendai
第2部:MEMSパークコンソーシアム/産総研グリーンプロセスインキュベーションコンソーシアム合同セミナー

開催概要

日独交流150周年の記念事業の一つとして、日独のマイクロナノ分野における有望な応用技術の成果について、東北大学マイクロシステム融合研究開発センター、フラウンホーファー研究機構、産業技術総合研究所などからご講演いただくフォーラムを12月6日から3日間、仙台で開催します。

本フォーラムでは、1日目にMEMS技術を中心とした東北大学マイクロシステム融合研究開発センターシンポジウム、2日目はマイクロナノ応用技術を中心に、第1部として欧州における最大の応用研究機関であるフラウンホーファー研究機構(ENAS、IZM、IZFP、IWS)のシンポジウム、さらに第2部にMEMSパークコンソーシアムと産総研グリーンプロセスインキュベーションコンソーシアムの合同セミナーを企画しました。

また、本フォーラムのサイドイベントとして、「第2回国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト(iCAN'11)国内予選」やマイクロナノ分野における研究成果を分かりやすく紹介する技術展示を行うなど、MEMS技術を含むマイクロ・ナノ分野の研究者・技術者及び学生が仙台に集結します。

日程
平成22年12月6日(月)〜8日(水) “Dec.6-8,2010”
場所
仙台サンプラザ 3階「クリスタルルーム」他
“Sendai Sunplaza”「Crystal Room」etc. (仙台市宮城野区榴岡5丁目11-1 TEL:022-257-3333)
(アクセス http://www.sendai-sunplaza.com/hotel/aboutsunplaza/access/map.htm
主催
東北大学、フラウンホーファー研究機構、フラウンホーファー日本代表部、産業技術総合研究所東北センター、グリーンプロセスインキュベーションコンソーシアム、MEMSパークコンソーシアム、仙台市
“Tohoku University, Fraunhofer-Gesellscaft, Fraunhofer Representative Office Japan, AIST Tohoku Center Green Process Incubation Consortium, City of Sendai”

プログラム

12/6(月) 東北大学マイクロシステム融合研究開発センターシンポジウム(3階「クリスタルルーム」)

時間 講演者 講演内容
10:30〜10:40 東北大学総長 井上明久 「開会挨拶」
10:40〜10:45 仙台市副市長 伊藤敬幹 「開会挨拶」
10:45〜10:50 東北大学原子分子材料科学高等研究機構
教授 江刺正喜
「東北大学マイクロシステム融合開発センター(μSIC)全体紹介」
10:50〜12:00 東北大学大学院工学研究科
教授 小野崇人ほか
「先端融合領域イノベーション創出拠点の研究紹介」
12:00〜13:20 昼食休憩  
13:20〜14:40 東北大学大学院環境科学研究科
教授 末永智一ほか
「先端融合領域イノベーション創出拠点の研究紹介・企業発表ほか」
14:40〜14:50 休憩  
14:50〜16:40 東北大学原子分子材料科学高等研究機構
教授 江刺正喜ほか
「最先端研究開発部門の研究紹介」
16:40〜17:45 未定 「招待講演ほか」
<レセプション(18:00〜19:40)> (3階「宮城野」)※定員100名、参加費6,000円

12/7(火) 日独マイクロナノ応用技術シンポジウム(日・英同時通訳“Simultaneous interpretation”) 第1部:第6回フラウンホーファーシンポジウム in Sendai(3階「クリスタルルーム」)

時間 講演者 講演内容
9:30〜9:35 仙台市長 奥山恵美子 「開会挨拶」
9:35〜9:40 東北大学原子分子材料科学高等研究機構
教授 江刺正喜
「開会挨拶」
9:40〜9:55 フラウンホーファー日本代表部
代表 ロレンツ・グランラート
「フラウンホーファー研究機構の紹介」
9:55〜10:30 フラウンホーファーENAS所長
トーマス・ゲスナー
「スマートシステム・インテグレーション  〜フラウンホーファーENASのビジネスユニットおよびコア・コンピタンス」
10:30〜11:05 フラウンホーファーIZM所長
クラウス=ディーター・ラング
「システム・イン・パッケージ 〜ウエハとボードレベルでの技術」
11:05〜11:40 フラウンホーファーIZFP ナノ分析部門長
エーレンフリート・チェッヒ
「マイクロエレクトロニクスのオンチップと3次元配線 〜プロセス、材料、特性評価」
11:40〜12:15 フラウンホーファーIWS所長代理 アンドレアス・レゾン 「極薄層の新しいアプリケーションとマイクロ・ナノ技術におけるレイヤーシステム」
12:15〜13:30 ランチビュッフェ(3階「宮城野」)
※定員100名、参加費無料
13:30〜14:00 フラウンホーファーENAS システムパッケージ部門長代理 ヨルク・フレーメル 「MEMSウエハレベル・パッケージングにおける金属の熱圧着接合」
14:00〜14:30 東北大学原子分子材料科学高等研究機構長
山本嘉則
「WPI-AIMRとフラウンホーファーとの融合研究」
14:30〜15:00 東北大学原子分子材料科学高等研究機構
助教 林育菁
「日独共同研究における革新材料MEMS」
15:00〜15:10 仙台市経済局産業創出部産学連携推進課長
宮田寛之
「仙台地域における産学連携による新産業創出の取組み」
<休憩(15:10〜15:20)>

第2部:MEMSパークコンソーシアム/産総研グリーンプロセスインキュベーションコンソーシアム合同セミナー(3階「クリスタルルーム」)

時間 講演者 講演内容
15:20〜15:25 産総研グリーンプロセスインキュベーションコンソーシアム
会長 花岡隆昌
「挨拶と産総研グリーンプロセスインキュベーションコンソーシアムの紹介」
15:25〜15:30 MEMSパークコンソーシアム
事務局長 蛸島武尚
「MEMSパークコンソーシアムの取組み」
15:30〜16:00 産総研つくばセンター 計測標準研究部門 物性統計科 流体標準研究室 山本泰之 「MEMS粘性センサ(η-MEMS)の開発」
16:00〜16:30 産総研つくばセンター バイオメディカル研究部門 ナノデバイス研究グループ 主任研究員 栗田僚二 「電気化学及び表面プラズモン共鳴法を用いたナノ構造表面での生体分子計測」
16:30〜17:00 産総研四国センター 健康工学研究部門 バイオデバイスグループ 研究グループ長 大家利彦 「生活習慣病予知に向けたマルチマーカー測定チップの開発」
17:00〜17:20 東北電子産業(株) 代表取締役社長 山田理恵 「微弱発光検出を用いた各種材料の微少酸化度の測定」
17:20〜17:40 デジタルパウダー(株) 代表取締役・CEO 加藤洋史 「球状シリコン太陽電池用のシリコンボールの製造開発」
17:40〜18:00 (株)フォトニックラティス 社長 川上彰二郎 「フォトニック結晶技術の新しい工業計測への応用」

第3部:産総研グリーンプロセスインキュベーションコンソーシアム/MEMSPCカフェ

時間
18:30〜20:30
場所
フレンチレストラン Le ciel(ルシエル)
(仙台市宮城野区榴岡5-12-55 NAViS1階 TEL:022-293-2720)
(アクセス http://www.leciel.co.jp/restaurant/access/index.html
概要
産総研グリーンプロセスインキュベーションコンソーシアムとMEMSパークコンソーシアムの共催による懇親会です。
定員
100名
参加費
4,000円(MEMSパークコンソーシアム会員は会費1口につき1名無料)

12/8(水) 視察ツアー

時間
9:30〜16:00(仙台駅前西口集合・解散)
訪問先
東北大学西澤潤一記念研究センター、仙台城址、仙台フィンランド健康福祉センター、メムス・コア
定員
50名
参加費
無料

サイドイベントのお知らせ

第2回国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト(iCAN'11)国内予選
日時
12/6(月) 10:30〜17:00 展示ブースにてアプリケーションを展示
12/7(火) 10:00〜12:00 国内予選参加チームによるプレゼンテーション
       14:30〜15:00 審査結果発表
場所
仙台サンプラザ1階「ローズ」
概要
高校生、高専生、専門学校生、大学生、大学院生のチームを対象に、MEMSデバイスを用いたアプリケーションを提案し、試作した成果を競うコンテストを開催します。
なお、国内予選の上位チームは来年6月に北京で開催される世界大会に出場します。
マイクロナノ技術展
日時
12/6(月)10:30〜17:00
12/7(火) 9:30〜17:00
場所
仙台サンプラザ3階「ホワイエ」
概要
展示ブースにて東北大学の研究成果紹介、地域企業の技術紹介などを行います。

参加の申込みについて

申込方法
下記申請書をダウンロードし、必要事項を記載の上、下記申込先までE-mail又はFAXでお申込み下さい。
申込締切
平成22年11月26日(金)
申込先
仙台市経済局産業創出部産学連携推進課
FAX:022-214-8321 E-mail:kei008060@city.sendai.jp